2020年4月21日HPトップページに「新型コロナウイルス(Covid-19)に対する身近な取り組みの提案」を緊急追加しました私の故郷、広島県三次市にクラスターが発生したのをきっかけに遠隔でも何かできることはないか考え、感染状況をスピーディに把握できる一覧表の作成を思いつき、先日ブログに掲載しました。 そこから発展させて、自分の住む町、茅ヶ崎市の感染状況も把握しようと、茅ヶ崎市のリストも作りました。両市の状況をアップトゥデイトで報告したいと思い、HPトップページに提案と共に特設コーナーを設けました(今日現在日本語のみ、体裁一部訂正要)。 https://www.midori-musica.com/ 二つの自治体の感染状況を比較することで、データから見えてくるものがありました。 1・三次市は最初の3例まではかなり詳細な疫学調査がなされているが、4例目以降は少しずつデータが減っており、特に、クラスター発生場所と思われる複数の症例は一まとめになっていて詳細は不明。 2・茅ヶ崎市は22例目まで患者の状態(軽症、中等症、重症)が記載されているが(一部除く)、23例目から詳細なデータがあがっていない。 すでに、両市とも、保健所がパンク状態であることが推測されます。 行動履歴は市民に