top of page
Blog MIDORismo
MIDORismo=既成概念に捉われない生き方
2023年11月27日
OMOYAプロジェクト専用のnoteを開設しました!
これまで何度か広島の#田舎再生OMOYAプロジェクトについて記事を書いてきましたが、来年8月民泊開業までの道のりを専用のnoteにまとめていくことにしました☆彡 フォロー いいね! よろしくね~💕
2021年9月17日
サンパウロにある隈健吾氏の作品
先日、ある筋からポルトガル語の仕事のお話を頂いた。 残念ながら条件が合わなかったので成立しなかったのだが、オファーの内容を通して、ブラジル・サンパウロに、建築家隈健吾氏の作品があることを知った。 その名も「JAPAN HOUSE」...
2021年5月6日
タイ旅行記 Day 6
この連休は毎日庭仕事しながら過ごしました。最終日の昨日はあいにくの天気だったので、未完成だったタイ旅行記を書きました(例のごとく今更な感じですが…)。 海外は疎か、国内旅行もままならなくなった今、ちょっとだけ旅気分を味わえた特別な時間になりました。...
2018年6月8日
世界遺産ルイス・バラガン邸
2012年5月、NPOの仕事でメキシコへ単身出張した際、スケジュール調整をしてくれた友人の小児外科医夫妻から、「自由な時間ができたらMIDORIはどこに行きたい?」と訊ねられ、私はすかさず「バラガン建築が見てみたい!」と答えました。 私は大の建築好きです。...
2016年7月24日
縁とはかくも不思議なもの その1
最も好きな日本の建築家は?と尋ねられたら、私は迷うことなく吉村順三氏と答えます。 戦後高度成長期、日本の伝統建築にモダニズム建築の息吹を吹き込み、時代を問わない美しく機能的なデザインの数々を生んできた日本の誇るべき巨匠です。...
bottom of page